久高島のカミンチュが奈良の長岳寺奥の院跡で 拾った石を預けたお寺は、聖天山・智山寺という。 (福岡県嘉麻市西郷、市町村合併する前は飯塚市) 住職が久高島のリピーターという縁で、A子は奈良へ 行った帰りに、ふと訪ねてみようと思ったという。 ※鐘楼を撞く住職、写真は智山寺HPから拝借。 ![]() ところが、初めての土地で体調を崩してしまった。 聞けば、体調不良はどうやら神ダーリ(神がかり) のせいだったようで、彼女自身がそのことを悟り、 石のひとつをここに預けることに決めると回復した。 神は、石のあるべき場所を彼女に示したのだろうか? ![]() ![]()
by utoutou
| 2019-07-31 07:39
| 瀬織津姫
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by utoutou カテゴリ
全体 ミントングスク 久高島 イザイホー 玉城 語り部 城(ぐすく) 天孫氏 御嶽 スサノオ 出雲 神社 琉球の神々 伊勢 洞穴(ガマ) 龍蛇神 ヤマトタケル お知らせ 天女伝説 斎場御嶽 ナーワンダーグスク 石垣島 九頭龍 瀬織津姫 琉球の玉 舜天 琉球王 グスク・御嶽 最終章 未分類 最新の記事
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... 画像一覧
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ブログジャンル
外部リンク
ファン
|
ファン申請 |
||