人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天孫氏は火の一族〈112〉1300年目の隼人

鹿児島に着いて隼人塚(霧島市隼人町内山田)へ。
空港近くのレンタカー店を出るときルートを尋ねると、
「隼人駅前を過ぎて交差点に近づくと塚が見えてくる」
と教わったのだけど、その通り、公園に立っていた。

あずまやでは、高校生たちがランチを食べている。
前の通りを日当山温泉へ坂本龍馬とおりょうが歩いた
とか(事前学習🙂)。「内山田」の歴史は重層的だ。

「内」山田は、武「内」宿禰とも関係があるだろうか。
 武内宿禰が隼人の首長だったなら、そうなるか…?
 などと考えつつ、誰もいない公園を出ようとすると…。
天孫氏は火の一族〈112〉1300年目の隼人_a0300530_15530847.jpg







隼人史跡館の館長さん(?) が、教えてくれた。
「(東の?)奥に、薄く聳える山が高千穂ですよ」
天孫氏は火の一族〈112〉1300年目の隼人_a0300530_18254402.jpg







次に反対側の西(?)方向を指差して教えてくれる。
「あちらは桜島です」。「あら、とても近いですね!?」

こうして鹿児島空港からの神社巡りが始まったが、
隼人塚を出て鹿児島神宮に参り、霧島神宮への道は、
うねうねとカーブが続く。とても山深い土地だった。
天孫氏は火の一族〈112〉1300年目の隼人_a0300530_18260504.jpg







ところで、
公園内の隼人史跡館では、展示イベントが開催中。
令和3年は、養老4(720)年に隼人が朝廷支配に
抵抗した戦い終結から1300年という節目の年である。

天孫氏は火の一族〈112〉1300年目の隼人_a0300530_16005422.jpg







隼人塚は朝廷に平定された隼人族の供養塔と伝わる。
石塔に仏像が彫られており、四天王像が立っていたが、
平安時代の仏教遺跡に過ぎないとの解釈が主流とか。
天孫氏は火の一族〈112〉1300年目の隼人_a0300530_16004956.jpg





 隼人は南島(琉球)と繋がっていたと考えているが、
それを確信できるのは、この旅のどこになるか…?










by utoutou | 2021-11-20 21:14 | 天孫氏 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 天孫氏は火の一族〈113〉「内... 天孫氏は火の一族〈111〉火の... >>