熱田神宮(名古屋市熱田区)の上知我麻神社に参拝。 祭神は建稲種命と宮簀姫の父・乎止与命(おとよのみこと)。 正門(南門)の手前、本殿に向かう参道入口の西に鎮座。 神宮の摂社とされるが、むしろ熱田の地主神の社と 思しき趣き。大勢の人たちが社務所に列を成している。 お正月の初えびすの福熊手を予約する行列らしい。 光線が入ってしまい夕景のようだけれど、時刻は14:40 ![]() ![]() ![]() ![]() 天火明命、亦の名は饒速日速命(=ニギハヤヒ)。 尾張氏・物部氏・海部氏など海神族は共通の祖神 を崇めていた。その神の名は天火明命か素戔嗚尊か…?
by utoutou
| 2024-12-07 16:59
| 最終章
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by utoutou
カテゴリ
全体 ミントングスク 久高島 イザイホー 玉城 語り部 城(ぐすく) 天孫氏 御嶽 スサノオ 出雲 神社 琉球の神々 伊勢 洞穴(ガマ) 龍蛇神 ヤマトタケル お知らせ 天女伝説 斎場御嶽 ナーワンダーグスク 石垣島 九頭龍 瀬織津姫 琉球の玉 舜天 琉球王 グスク・御嶽 最終章 未分類 最新の記事
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... 画像一覧
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ブログジャンル
外部リンク
ファン
|
ファン申請 |
||